2025年度プラネット山形主催オンライン研修会「つながる支援、かなえる安心ー医療・介護・地域が手を取り合う”ただいま”からの新しい暮らしー」
プラネット山形では今年も研修会を開催します。
今回のテーマは「連携」
今回講師の久保田好正先生(株式会社斬新社代表取締役)からは地域での多職種連携を、顔の見える関係から腕と腹の見える関係へ一段階進めるお話しをしていただきます。
・解体前住宅での解剖学実習をする住宅解剖論
・新しい退院支援プロジェクト
・淡路島での三市合同の勉強会
といった取り組みをご紹介いただく予定です。
一緒に安心して退院できる地域を目指しませんか?
【開催概要】
●開催日時:2025年10月25日(土)13:30~16:30
●タイムテーブル:
・13:00~:受付開始
・13:30~:講義開始
・~16:30:講義終了(質疑応答含む)
●開催場所:山形義肢研究所&Zoom(後日配信あり)
(〒990-2331 山形県山形市飯田西4丁目1−24)
●講 師:久保田 好正 氏(株式会社斬新社代表取締役)
・保有資格;作業療法士、二級建築士、介護支援専門員
・「高齢社会を面白くするデザイン会社」斬新社として住宅解剖論、冥土カフェ、日本変態学会などを主催。病院向けの退院支援サポートサービス、法人向けプロジェクト・コンサルティング、リーダーのためのオンラインサロンなどを運営するなど多岐にわたり活躍している。
株式会社斬新社ホームページ
●参加料金:
・プラネット会員;1,000円
・一般の方 ;2,000円
※会場申し込みは10月17日(金)まで、オンライン申し込みは当日までとなっております。
※キャンセルは原則3日前までとなっております。やむを得ない事情以外の場合キャンセル料を頂戴することもありますのでご了承ください。
※プラネットへの入会も受け付けております。当日に入会された方は差額の1,000円を返金させていただきます。